リオ五輪も終わってしましましたね。
4年後はいよいよ日本で開催となりますが、
東京五輪出場するアスリートが
少しづつ話題となってきましたね。
テニス女子の東京五輪に期待されている
大阪なおみ選手が快挙を遂げました!!
2016年8月29日、
ニューヨークで開催されたテニスの4大大会の
最終戦となる全米オープンで
ココ・バンダウェイ(米国)に
6-7、6-3、6-4で逆転勝ちし、
大坂なおみが初出場初勝利を飾りました!!
大阪なおみの経歴
名前 :大坂 なおみ(おおさか なおみ) 国籍 :日本・ アメリカ合衆国 出身地 : 大阪府大阪市 生まれ : 1997年10月16日(18歳) 身長 :180cm 体重 :69kg 利き手 : 右 バックハンド 両手打ち |
家族構成は、
ハイチ出身の父と日本の母。
姉の大坂まりもプロテニス選手です。
大阪で生まれ、3歳の頃米国に移住しました。
そのため、日本語よりも英語の方が
しゃべれるそうです。
テニスを始めたのは3歳の頃で
テニス経験のない父、レオナルドさんが
教えるようになったそうです。
経済的な問題で、公共テニス場などを利用し
2歳年上のまりさんと共毎日6時間近く
練習していたそうです。
16歳になって、ようやく
フロリダのテニスアカデミーで
専門的な訓練を受けるようになりました。
2013年にプロに転向し、
ツアー下部大会を転戦しました。
2014年7月のWTAツアーで初めて予選を突破し本戦出場し
2011年全米オープン覇者を破りました。
2015年の10月にはWTAファイナルで優勝!
2016年の全豪オープン、 全仏オープンともに
3回戦まで進むという快挙!
日本テニス協会に登録はしていないが、
日本オリンピック委員会の強化指定選手に選出され、
「東京オリンピック出場を目指す気持ちはある」
と答えています。
大坂なおみのすごいところ!
①サーブの最速がなんと時速200キロ!!
これが、大坂選手の強さの秘訣です。
世界ランキング1位の
セリーナ・ウィリアムズでも
時速196.3kmということなので、
どれほど早いか分かりますね。
また、セリーナ・ウィリアムズに匹敵することから
和製セリーナとも呼ばれています。
身長が180㎝!
とっても大柄の選手でです。
(隣は土居選手)
セリーナ・ウィリアムズが175㎝、
シャラポワが188㎝、アガレンカが183㎝
と女子テニス界は大柄ハードヒッターが強いのです。
日本選手は大柄選手がおらず、
世界の勢力から外されているのが現状…。
180㎝の大坂選手は日本にとって
期待のホープなのです!
学力もすごい!
2014年の6月、高校を
2学年飛び級で卒業しました。
テニスだけではなく、
勉強も努力する大坂なおみ選手
応援してます(^^)