こんにちは(^^)
いよいよ2017年のNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」
が始まりますね!
今度の大河ドラマは脚本が
「世界の中心で、愛をさけぶ」「白夜行」「仁-JIN-」
「天皇の料理番」などを手掛けた
森下佳子さんが担当することで
注目されてます。
音楽を手掛けたメンバーもとっても豪華で
注目を集めてますね!
NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」、
東日本大震災復興支援ソング「花は咲く」などを
手がけられた作曲家の菅野よう子さんが
音楽を担当。
菅野さんと言えば言わずと知れた人気作曲家で、
その他にも日本ゴールドディスク大賞(アニメアルバム部門)を受賞した
『カウボーイビバップ』ほか『∀ガンダム』
『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』などの音楽を担当。
今回のテーマ曲はN響とピアノ協演奏となりますが、
そのソリストとして選ばれたのが、
ピアニストのランランさんなのです!
すごく豪華です!
ランランさんが2013年に出演したソニー4Kテレビ
の動画がこちら!
ランランさんのプロフィール
名前 :ラン・ラン(Lang Lang ) 郎朗(中国語) 生まれ: 1982年6月14日(34歳) 出身 :中国遼寧省瀋陽出身 満州民族 職業 :ピアニスト |
3歳の時より瀋陽音楽学院の朱雅芬教授からピアノの指導を受けていて、
5歳で瀋陽ピアノ・コンクールに優勝して最初のリサイタルを開く。
ノーベル賞コンサート(2007年)
オバマ大統領ノーベル平和賞受賞コンサート(2009年)
北京五輪開会式(2008年)などで演奏。
グラミー最優秀クラシック器楽部門賞に
中国人初ノミネートされ
全米レコード芸術科学アカデミー会長功労賞も受賞。
10年ソニー・ミュージックエンタテインメントと
専属契約を結び
CD「ラン・ラン ライヴ・イン・ウィーン」をリリース。
(楽天より)
2010年には世界経済フォーラムから“若手グローバルリーダー250人”に選出、
さらにベルリン・ フィルのレジデント・ピアニストにも最年少で選ばれた。
映画「のだめカンタービレ最終楽章前・後編」の
野田恵役の上野樹里のピアノ演奏は、
ランランさんによって吹き替えられていることで有名。
世界で活躍するランランさん、
大河での素敵な演奏、
楽しみですね。