こんにちは(^^)
スズキヤという神奈川県の湘南で
生まれた120年続く老舗人気の
ご当地スーパをご存じでしょうか?
コロナ渦というのに
売上爆上げの地元民に愛されるスーパー
だそうです。
特に人気なのがお惣菜だそうです。
配達先っ買ったヒレカツ弁当、この値段でこのボリューム、やっぱ魅せ方が違うね。もちろん味も美味い!
スズキヤ逗子駅前店 430円+tax pic.twitter.com/o6eL3qfbDC
— 樟葉みどり(戸塚くん) (@totsuka_kun385) March 9, 2021
昨日、ちょぅどブイヤベース作って食べました。スズキヤに海鮮セットが売られていたので、このままお鍋にin!とてもおいしかったです。最後にご飯ととろけるチーズを入れてリゾットにし、スープは1滴残らず飲んでしまいました。笑 pic.twitter.com/beKZu84X9O
— Manapple (@manapple_6035) March 9, 2021
ふと
って思う人も多いと思います。
スズキヤの社長さんはとにかくすごい
社長さんで1988年に
第4代代表取締役社長に就任した後
からずっっと30年以上社長職をされています。
全国スーパーマーケット協会の
副会長も努めてスーパーマーケットの発展に
尽力されつづけてきました。
今回はそんなスズキヤの社長である
鈴木(中村)洋子さんについて深堀していきます!
スズキヤ社長鈴木洋子の経歴
鈴木洋子さんのFacebookによると
出身地は神奈川県逗子市
高校は関東学院付属に在学しており
大学は関東学院大学へと進学しています。
その後、彼女は27歳のときに結婚しました。
結婚して数ヶ月間海外を巡り
ニューヨークでウエイトレスの仕事をしています。
当時から商売の才能を発揮し
店のオーナーからは管理職になるよう
頼まれるほどの手腕ぶりだったそうです。
現在は企業のトップとして活躍する
鈴木洋子さんですが
昔から他とは違う視点をしていたんでしょうね。
1988年からはスズキヤの代表取締役社長として
活躍されています。
スズキヤは、2017年で創業115年を迎えた
とても歴史のある企業で
スーパーマーケット、雑貨、不動産、保険代理店といった
様々な事業をされています。
華麗なる鈴木一族のまとめ
鈴木洋子さんは創業家である鈴木一族の社長令嬢でした。
祖父➡スズキヤを創業した鈴木安治さん
父親は➡スズキヤの初社長である鈴木雄二さん
洋子さんのご兄弟
長男➡鈴木安之さん
逗子の市議会議長やスズキヤ第3代代表取締役社長
次男➡角田雄二さん
(彼は婿養子だったので名字が角田になりました)
スターバックスコーヒージャパンの創業者であり、
2006年までCEOとして君臨
三男➡鈴木陸三さん
サザビー(現在はサザビーリーグ)を創業
2005年〜2007年まで代表取締役社長
改めてみると、とんでもない一族です!
ネット民も
逗子駅前にスズキヤとスタバと日影茶屋が一緒にあるのは親族だからなんですよ… 華麗なる一族
— IZ (@ROTHICO) March 15, 2021
と一族の華麗さをつぶやいています。
旦那や息子について
鈴木洋子さんの旦那さんは、鈴木洋さんです。
彼女の経歴で27歳のときに結婚したと紹介しましたが
鈴木洋さんは当時バックパッカーで世界旅行をしながら
教師を目指していたようです。
結婚後は2人で旅行をしながら
仕事を見つけるような生活をしていました。
青春ですね。
鈴木洋子さんの息子さんの名前は
残念ながら調べても出てきませんでした。
しかし、息子さんは愛知県田原市でスズキヤ食堂
という飲食店をご夫婦でやっているそうです。
目の前にこちらの息子さんが営んでるらしい「スズキヤ食堂」があってそちらも気になってるんですよね♪
3月7日までは夜営業はお休みで、お昼もテイクアウトのみらしいです。
通常営業に戻ったら近いうちに寄ってみよっと🎶 pic.twitter.com/SryxXhUbaR— ちぃ (@chiitan_nikkori) February 28, 2021
丼やお惣菜、お酒などが好評で
SNSを見ると多くの人がご飯を食べに
行っているのがわかります(^^♪
いかがだったでしょうか。今回はスズキヤの社長の鈴木洋子さんの経歴、一族、旦那さんと息子さんの情報をご紹介しました。特に、一族全員の凄さには驚かれた方も多いのではないでしょうか。今後も彼女の活躍が楽しみですね。これを機に、あなたも鈴木洋子さんの活動に注目してみてはいかがでしょうか。