2021年4月からモスバーガーが値上げされる
という悲報を受けてネット上では
悲しみの声が届いています。
モスバーガー値上げかぁ。昔は300円とか、320円とかだったのにもう390円なのか
— 瓜科(うりか) (@allgourds) March 17, 2021
4月からモスバーガー値上げだから明日か次の週末には行っておかねば(使命感
— さむら(2021) (@samura_youtube) March 20, 2021
値上げの理由は2021年4月から消費税を
含む価格の表示が義務化されることに
加えてテイクアウトが増えて
包装費が負担となった
ということらしいですが、
主力商品が20~30円も値上げされるなんて
残念ですね。
そんな方針を打ち出したのが
モスフードサービス代表取締役社長の
中村栄輔さん。
3月25日木曜日の「カンブリア宮殿」に
出演することでも話題となってます。
【あす夜10時「#モスバーガー の躍進!」】
去年11月の売上高は前年比122%を記録。
伸び率は業界トップのマクドナルドを超えたという。
逆転劇を生み出した男が、
2016年に社長となった中村栄輔。
業績不振だったモスバーガーの改革を断行、
復活させた立役者。復活の舞台裏に迫る!#ハンバーガー pic.twitter.com/Env2yadsIA— カンブリア宮殿@4月から木曜よる11:06〜 (@cambrian_palace) March 24, 2021
中村社長の経歴がスゴイという噂もあり
結婚や子供のことなど私生活も
気になりますね。
今日は中村栄輔さんを深堀して
いきたいと思います!
中村栄輔の学歴
中村栄輔さんの出身中学校は
福岡教育大学附属久留米中学校です。
偏差値61の福岡の進学校です。
中学卒業後は
熊本マリスト学園高等学校へ進学しました。
こちらも偏差値は62なので
難関校と言えますね。
大学は医学部への進学を希望していましたが
挫折してしまいます。
その後司法試験を目指すため
1年浪人して中央大学法学部へ進学しました。
卒業後、IBMの子会社で働きつつ勉強しますが、
結局司法試験に合格することは
できませんでした。
中村さんはその後モスフードサービスへ
中途入社することになりますが。
実は浪人生の時から興味をもっていました。
モスで受験勉強をしている時に
お店の雰囲気や店員とのコミュニケーションが
印象に残っていたようです。
中村栄輔の経歴
名前 :中村栄輔 出身 :福岡県三潴郡大木町生年月日:1958年 (年齢 63歳) 出生地 :福岡県 学歴 : 中央大学 |
1988年にモスフードサービスに入社
それから昇格どんどん重ねていきます。
出世の軌跡はこちら↓
95年法務部長
97年社長室長
2001年店舗開発本部長
05年執行役員営業企画本部長
08年執行役員
モスフードサービス関西社長
10年取締役執行役員開発本部長
12年国内モスバーガー事業営業本部長
14年常務取締役事業統括執行役員
16年6月28日社長に就任予定。
中村さんは入社後、法務部に配属され
計8年間そこに務めます。
そこでの努力が認められ
若くして管理職の立場になりました。
同じ時期に、経営学を学ぶため
法政大学大学院で勉強し
仕事をしながら大学院を終了しています。
その後、執行役員営業企画本部長や
取締役執行役員開発本部長など
様々な管理職を経験し
2016年に代表取締役社長に就任しました。
大変な努力をされてきたんですね。
それにしても中途採用だというのに
スピード出世をして社長にまでなるなんて
中村社長がいかに優秀だったかが
わかりますね。
結婚や嫁や子供の情報!
中村さんの結婚情報ですが
残念ながら情報がありませんでした。
中村さんは現在62歳なので結婚し
ていてもおかしくありません。
頻繁にメディア出演してはいないので
情報がないのも仕方ないかもしれませんね。
分かり次第追記します。
予約販売の食パンの評判
モスバーガーが食パンブームに
乗り食パンの予約販売を行います!
食パンの正式名称は
出したくなるほど濃厚な食パン」
だそうです。
長いですね…
3月12日から毎月第2、第4金曜日限定で販売
するそうです。
一斤600円。
全国のモスバーガーのうち1000店舗での
販売となるようです。
しかも予約方法はネットや電話は受け付けません。
予約の仕方は2つの方法があります。
●店頭へ行って店頭にある予約表に記入し注文。 ●公式HPから予約表をダウンロードして記入 して店頭へ持っていき注文する。 |
実際食べた人からは
モスバーガーの食パン食べてみた。トーストしたらおいしい。おすすめします。#モスバーガー食パン #モス #食パン
— キャッチャーミット (@nakazawa_takah) March 15, 2021
モスバーガーの食パン、予約してたので受けとって食べました!
そのままでも黄色がかってました!
焼かなくてもおいしいけど、トーストにするととってもおいしかった! バターいらないですね! pic.twitter.com/kHHAxJ1fj0— 綺由 (@rain_stream) March 12, 2021
美味しいという声がとても多かったです。
「本当に何もつけずに食べても美味しい」とのこと。
通常の食パンより少し黄色がかっており
生地がふわっとしてバターの香りを
ほのかに感じるそうです。
そのまま食べても美味しいですが
トーストするとバターの風味がさらに強まり
濃厚な味がするという意見が多かったです。
写真を見るだけで思わずお腹が鳴ってしまいそうですね。
最後に
いかがだったでしょうか。
今回はモスフードサービス社長の
中村栄輔さんの経歴結婚情報
モスの新発売の食パンの情報を
ご紹介しました。
中村さんの中途採用からの
スピード出世に驚かれた方
多いのではないでしょうか。
中村さんは、今後もモスの代表として
様々な事業を展開されます。
モスの発展が楽しみですね。